8月上旬、網走周辺の花ざかりっぷりがすごい件
7月29日~8月4日まで私の母が来てくれていたので、この機会にあちこち出歩いていた我が家。夏の観光シーズン真っ盛りということで、海も山も田園風景も眺めサイコー! に加えて、花畑はどちらもお見事!!いやーやっぱり良いとこ&絵になるとこですね、オホーツクって。
あばしりフロックス公園
フラワーガーデン「はな・てんと」
ゆりの郷こしみずリリーパーク
女満別空港前のひまわり畑
あ・・・
ちょうどトラクターがひまわりをすき込み始めたところでした(苦笑) ということで、空港前は8/4にThe Endだったようですが、同じく大空町の朝日ヶ丘展望台はまだ大丈夫かと。多分。
番外ですが、田園風景は麦の収穫が始まり、麦稈(ばっかん)ロールが見られるようになりました。
この時期オホーツク・網走周辺を訪れる人は、色とりどりの景色が撮れて写真も華やかなことでしょう。
凍てつく冬が創り出す白銀の世界も美しいけれど、生きとし生けるものすべてが躍動しているような短い夏の風景もまた素敵。長く厳しい冬がある分、はかなげで、よりいとおしく感じるのかもしれませんね。
さ、私も花々に負けずに足早に過ぎゆく夏を謳歌しなければ。でも畑の雑草とアブ&ハチにも負けてはならない。がんばります。
ランキングに参加しています。
クリックして応援していただけると喜びます♪

にほんブログ村